くらげーむ

やったゲームの話をします

ゲームが楽しすぎて文章を書かない期(短い感想まとめ)

コントローラーを握っているとペンを握れない!
キーボードはだいたいPS5に接続されている!

というわけで毎日ゲームで遊んでいるけどクリアした感想が全然書けないまま3月に突入しました。ブログに飽きてはいませんが、1本のゲームにまとまった感想を書くエネルギーがなかなか湧いてきません。今はしばらく遊ぶ方に専念する期間かなあ。また急にやる気出て毎月何か書き始める時期が来るのかもしれないし来ないのかもしれない。

以下、今年入ってからのプレイ近況です。

未解決事件は終わらせないといけないから

話題になっていたので気になってパッと買ってクリアしました。
store.steampowered.com
短編の社会派小説のようなゲームでした。クリアしたというよりは「読み終わった」というような印象。Steamレビューはとても好評だけど、個人的にはまあまあくらいでした。推理ゲームとされていますが、あんまり推理した感じはしません。情報整理ゲームという感じ。SNSのタイムラインのようなUIで証言を並べ替えていくのは面白かったです。こういうテキストメインのADVはもう今後一生ファミレスを享受せよと比較してしまう体質になっちゃったのでハードルが高い。一作にハマりすぎた弊害……。
どうでもいい余談ですが開始直後の一文がこれだったので何か親近感を感じました。(全然違う意味だったけど)

私もくらげです

Steamで人の感想を読んだ感じ、この作品も「Her Story」等と同じように、ゲームとして(推理とかに注力して)全力で遊ぶより物語に浸るようにプレイするのが正解だったのかなと思います。
kamkrgame.hatenablog.com

Behind the Frame

セールで購入して、ちょっと息抜きがしたかったので積みゲー押しのけて先にプレイしました。
store.steampowered.com
こちらはオシャレな掌編映画のような雰囲気の作品。主人公が描くスケッチが良かったです。おじいニャン可愛い。絵を描いていく体験があるのかなと思っていたのですが、その辺は雰囲気程度でした。ざっくりした色塗り作業しかない。その割にパッドだと筆の操作が結構指しんどい。お話は情感があって好みに合っていたのでクリアして満足しました。しかしトロフィーはそれ自力では気づかないというか無意味すぎて普通やらなくない? というものが入っていて攻略見たのでそこだけ少し不満。

おじいニャン可愛い

以下エンディング内容含むややネタバレ感想。
#クリックで開閉

GRIS

去年秋ごろのセールで買ったけど積んでいたもの。
store.steampowered.com
水彩画のような画面が綺麗で、音楽も透明感があり、総じて美しいアートなゲームでした。謎解き2Dアクションですが難易度低めで、自力で少し考えたら分かるくらいなのでこれも息抜きに良い感じ。レビューではナラティブとか2D版風ノ旅ビトとかいうフレーズがちょこちょこ見られましたが、それはちょっとどうかなという印象でした。ストーリーはどうやらおそらくごく親しい人の死に直面した少女がそれを受容していく精神回復の過程を描いたもののようで、今まさにそういう状況、またはそれに近しい喪失を経験しているプレイヤーだと何か重なるところがあるとか。
収集要素がストーリーに関わっていて、全て集めると特殊ムービーが見られるのですが、正直ノーヒントでは無理かも……と思いました。主人公の身の上についてほぼ情報のない作中で一番ストーリーを理解する手掛かりになるムービーなので、物語が知りたい人は見た方が良いと思います。でもすごく分かりにくい。星を全部集めてから遺跡に戻ったら誘導が入るとかしてくれたら攻略なんて冷めた情報を見ずにムービーに辿り着けて良かっただろうになあなどと考えてしまいます。
トロフィーもコンプしようかと思ったのですが、ウナギは当たり判定が分かりにくいのでリトライ判断ができない&最終的に失敗するとチャプター選択から該当シーンまでかなり長い区間をやり直す羽目になるのが面倒だったので諦めてしまいました。内面世界を描いて精神的な探索を体験させるという雰囲気のゲームでそもそもこういうアクション的なトロフィーは必要だったんだろうかとも思います。あると取りたくなってしまうけどあんまりコンセプトに合ってないのでは……?
何だかんだ言いましたがグラフィックはどこをとっても本当に綺麗でスクショが捗りました。価格もそう高くないので、このアートに惹かれる人ならやって損のないゲームだと思います。

滝で出来た木のような

プレイ中

Caligura2

全てのグループクエストとサブクエ9割方終えてラスボス目前まで来ました。サブクエはコンプするつもりだったのですが、レベル60まで上げるとか2周目見越してそうなものがちらほら残っていて諦め気味です。ちょこちょこ間空きながらでもストーリーを見失うことなく最後までプレイできました。現実に帰るという分かりやすい目標がブレずに立ってるのがすっきりしていて良いですね。帰宅部員は全員ランクMAXになりました。WIREも楽しい。相棒枠に弱いので吟ちゃんと、WIREで軽薄なのにいい奴が滲み出ちゃってる小鳩がお気に入りになりました。もうほぼクリアしたようなものですが置いているのはラスボス前症候群ではなく、ボス戦からエンディングまでのイベント絶対長いだろうなと思っているためです。まとまった時間取れた時にやることにしています。最後の最後までリグレットにどう対抗するのか、どうやって現実に帰るのかはネタ晴らしされてないので「クリアしなくていいや」にならなくて良かった。

さてはお前結構いい奴だろ
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON

評判の良さと周囲の「絶対面白いから!」圧にやられてついにACデビューを果たしました。全くのシリーズ未経験、何ならフロムのソフト一本もやったことありません。大丈夫かな~とか思いながらスタートしましたが……めちゃくちゃ面白いです。あってよかったPS5と思うグラフィックのカッコよさ。メカ系にはそこまで興味を持ってなかった自分でもワクワクしちゃう機体改造。無線通信だけでストーリーが語られるのもカッコいいし、ロゴ作りは楽しいし。しかし例によってチュートリアルのヘリコプターにはボッコボコにされて2時間かかりました。これがフロムの洗礼か~。戦闘していて小さいダメージを受けた程度ではこちらの動きが止まらず高速で展開し続けるので、腕が立たなくとも画面上ではカッコイイままで居られるのがありがたいです。今のところ攻略を見ずに自力で解法を見つける方針でプレイ中です。

撃破演出カッコよくてアガる

以上、ゲーム生活近況でした。
積みゲーはまだまだ減りません。特にADVが渋滞しています。
今年こそやるぞ428。そして逆転裁判456……。